コンプライアンス・ハラスメント防止研修を行いました!!

令和7年4月21日に、健全な職場環境を維持することなどを目的に、外部講師を招聘し社員への「コンプライアンス・ハラスメント防止研修」を行いました。
❒コンプライアンス研修
 •主な研修は内容
  ▸コンプライアンスとは
  ▸不正を防止するための具体的なポイント
  ▸不正行為を生むリスク要因
❒ハラスメント防止研修
 •主な研修は内容
  ▸ハラスメントとは
  ▸パワーハラスメント行為と種類、セクシャルハラスメント行為と種類 など
  ▸ハラスメントを防止するための心構え
  ▸ハラスメント防止に効果的なコミュニケーションスキル

グループ分けをし、テーマに沿って現状を振り返り
「その行為は法律に違反していないか」
「その行為は社会に通用するのか」
「相手が嫌がることをしないマナー」
などについてグループワークを行い、「いいたいこと」「伝えたいこと」を相手に届けることへのスキルアップに繋けることができたものと思います。
ハラスメント行為は ‶グレーゾーンと思ったらアウト″です。